肉の聖地「京都」で全国から貴重なお肉が大集合します!京都食肉市場まつりはブランド牛や豚をお得に食べられるまたとないチャンス。お肉好きさんはもちろん、どんな方でも楽しめるイベントです!
京都食肉市場まつりは、2023年5月14日だけの貴重な1日開催。
本記事は、京都食肉市場まつり2023のメニュー、値段、駐車場、出店店舗などをご紹介します!週末にはぜひいってみてくださいね!
開催期間 | 2023年5月14日(日) 雨天決行、荒天中止 | |
開催時間 | 10:00~16:00 | |
場所 | 京都府梅小路公園七条入口広場 | |
最寄駅 | 梅小路京都 西駅 丹波口駅 | |
入場料 | 無料 | |
参照URL | 京都食肉市場 http://www.kyoto-meat-market.co.jp/kyotomeatmarketfestival.html |
イベント内容は?
京都市中央食肉市場で仕入れをするお肉屋さん、牛や豚を出荷する生産者が、肉料理と生肉を販売します!
京都はすき焼き・しゃぶしゃぶ発祥の地なんです!京都は牛肉の消費額日本一。全国平均の1.5倍以上なんです。
ちなみに「京都肉祭」とは異なるイベントです。「京都肉祭り(第7回)は2022年10月30日、3年ぶりに開催されました。イベント名が似ていますが、別のイベントですのでご注意ください!
チケットは?
京都食肉市場まつりのチケットは0円です。入場無料で、だれでも入ることができます。
無料イベントなので、家族連れ、友達といつてもお財布の負担にな利にくいのでいいですね。
参加店舗一覧
参加する店舗はこちらです!
- 嵐山 中村屋総本店
- いけだ食品株式会社
- いわて門崎丑牧場
- 京都食肉市場株式会社
- 京都丹波牧場
- 京都円山天正
- 京のお肉処 弘
- 牛匠かぐら
- 銀閣寺大西
- 総本家肉の大橋
- 特選和牛焼肉一寸法師
- 三嶋亭
- 焼肉家 益市
出店店舗の特徴をまとめました!
精肉店、生産者、レストランなどお肉に関わる様々な店舗が出店します。お店の紹介を見ているだけでも、おいしそう!食べて見たい!と思いますね♪
嵐山「中村屋総本店」 | 嵐山で大人気の食べ歩きコロッケ。 | |
いけだ食品株式会社 | 豚を育てて30年の養豚業 | |
いわて門崎丑(カンザキウシ)牧場 | 岩手県一関市のブランド牛「門崎丑」。飼料や水にこだわって牛を育てています。 | |
京都食肉市場株式会社 | 京都食肉市場を | |
京都丹波牧場 | 肉の宝「平井牛」を送り出す創業明治元年の老舗。京都、北海道で約1500頭の黒毛和牛の肥育 | |
京都円山 天正 | 丸山公園にある精肉店直営のレストラン | |
京のお肉処 弘 | 「史上最強の一頭買い」による「鮮度と味」が自慢の牛肉専門店 | |
牛匠かぐら | 京都府亀岡市の黒毛和種ともち豚をメインに取り扱う精肉店 | |
銀閣寺大西 | オリジナルブランド超高級和牛「村沢牛」を展開 | |
総本家 肉の大橋 | 近江牛コロッケ、近江牛ミンチカツなどが名物のお肉屋さん | |
特選和牛焼肉一寸法師 | 精肉店直営の安くて美味しい焼肉としゃぶしゃぶのお店 | |
三嶋亭(みしまてい) | 京都寺町にあるすき焼きの草分け的存在。歴史はなんと140年! | |
焼肉家 益市(ますいち) | 人気の焼肉屋さん |
提供メニューは?
京都食肉市場まつりでは、料理・精肉などが特別価格で提供されます。普段は手が届かない高級なお肉がお手頃価格で食べられるのは嬉しいですね!
提供メニューを発表しているお店をまとめました。人気のメニューは売り切れが早いので、ぜひチェックしてくださいね!
【生肉販売】
・豚ロース(テキカツ用)200g×2枚〔冷凍真空〕 400g 500円(税込)
※限定500パック
・豚ヘレ 1本〔真空〕 400~500g 600円(税込)
※限定100本
・豚バラスライス(しゃぶしゃぶ用)〔チルド〕 300g 500円(税込)
※限定500パック
【調理販売】
・炭焼豚スペアリブ【大】500円(税込)【小】300円(税込)
・熟成牛肉しぐれ煮弁当
・熟成牛肉すき焼き弁当
・熟成牛肉網焼き弁当
三嶋亭のHPによると、販売数に限りがありお昼過ぎには完売となる可能性があるそうです。名店のすき焼きがお得に食べられうなら、みんな並びますよね〜
お弁当の価格表示はされていませんでした。お店で食べるよりお得なお値段で販売しているでしょう!
お肉屋さんが提供メニューを発表次第、記事を更新していくので楽しみにしてくださいね♪
駐車場はある?
京都食肉市場まつりでは、駐車場が用意されていません。京都市街地での開催なので、近隣の有料駐車場を利用するのがおすすめです!
まとめ
京都食肉市場まつりでは、調理済みのお肉はもちろん、冷凍のお肉がお買い得に買うことができます。
現地で出来立てを食べたり、お土産で持ち帰って自宅でゆっくりお肉を楽しむのも素敵ですね!
いろんな楽しみ方がある京都食肉市場まつりを楽しみましょうね♪