美肌のためには、年中日焼け止めがかかせませんね。美容大国韓国では日焼け止めはオールシーズン使われています。
韓国の人気コスメDr.G(ドクタージー)の日焼け止めがとても人気なんです!ドクターGは韓国の皮膚科医が開発したスキンケアコスメブランド。
医師が開発していることから健やかで美しいお肌をキープできそうですよね。
ドクターGの日焼け止めの代表はノンケミカル処方でお肌に優しい「グリーンマイルドサンアッププラス」です。それ以外にもたくさんお日焼け止めが販売されてあります。
- たくさんあってどれを選べばいいかわからない
- 自分に合った日焼け止めを選びたい
そんな方に向けてドクターGの日焼け止め全種類をご紹介します!
本記事では、Dr.G(ドクタージー)の日焼け止めの成分、落とし方、実際の使用レビューをまとめました。
- ドクターGの日焼け止めの違いを知りたい
- 自分に合ったドクターGの日焼け止めを知りたい
- お肌に優しい日焼け止めを選びたい
ドクターG 日焼け止め全種類
ドクターGの人気日焼け止めはグリーンマイルドサンアッププラス。
ドクターGの日焼け止めは全部で種類。一覧はこちらです!
【Dr.Gの日焼け止め 全商品】
- グリーンマイルドサンアッププラス(黄緑)
- ブライトニングアップサンプラス(オレンジ)
- ディープモイスチュアサンアップ(ピンク)
- グリーンマイルドアップサンエッセンス
- レッドブレミッシュスージングアップサンプラス (深緑)
- メディUウルトラアップサンプラス
- ベビーマイルドアップサン SPF35 PA+++
- ブライトニングカバートーンアップサンクッション
たくさんあります。どの日焼け止めも肌へやさしくつくられています。それぞれの特徴や違いを一つずつご紹介します。
同じチューブの形、商品パッケージの色違いでオレンジ・ピンク・深緑があります。
黄緑色のラインが入っているのが特徴です。
鎮静成分が入っています。
韓国スキンケアコスメブランド『Dr.G(ドクタージー)』韓国の皮膚科医が生み出したスキンケアブランドです。医師が開発しているため安心感がありますよね
様々な肌悩みへ向けたアイテムを多数展開していますよ。シカクリームがヒットして多くの人に知られるようになりました。
日焼け止め、シートマスク、化粧水など、多くのスキンケアアイテムがそろっています。
グリーンマイルドアップサンプラス【黄緑】
グリーンマイルドアップサンプラスはドクターGを代表するノンケミカルの日焼け止めでs。
日焼け止めの強さはSPF50+、PA+++です。
お値段は35ml 1,485円、50ml2,300円です。
グリーンマイルドアップサンプラスはクリーム状の日焼け止めです。伸びが良くさっぱりめの使い心地です。乾くとサラサラになります。
マスク荒れした敏感なお肌にも使うことができます。
ツボクサエキス、ドクダミエキスがはいっていてスキンケア効果もあります。肌に優しい成分でできているのもポイントが高いですね!
お肌に優しいだけではなく、UVA、UVB、赤外線、ブルーライト、PM2.5も防いでくれます。
香りは特についていません。落とし方は、石けんで落とすことができます。
グリーンマイルドアップサンプラスは普通肌、敏感肌、金剛肌の方におすすめです!
個人的にはオールシーズン使えてメイクをする日もしない日もつかえる。せっけんオフできる手軽さが使いやすいです。
ブライトニングアップサンプラス【ピンク】
ブライトニングアップサンプラスは韓国オリーブヤング2019、 2020のアワードを獲得した大人気のトーンアップ機能のある日焼け止めです。
日焼け止めの強さはSPF50+、PA+++です。
ブライトニングアップサンプラスのお値段は35ml、1,485円(税込)です。(Dr.G公式サイト)
ブライトニングアップサンプラスの色は、薄めのピーチベージュです。色付きなので肌の色味を整えて血色感を与えてくれます。
一本でベースメイクが完成する手軽さが嬉しいですね。
化粧下地としても使えて、一日中さらっとした肌を維持できます。テカリが起きにくくサラッとして肌を一日中キープします。
落とし方は、クレンジングが必要です。
ブライトニングアップサンプラスは、普通肌〜混合肌の方におすすめです。
ディープモイストアップサンプラス【オレンジ】
ディープモイストアップサンプラスは、その七通り保湿メインです。
日焼け止めの強さはSPF50+、PA+++です。
お値段は50ml、2,300円(税込)です。(Dr.G公式サイト)
ディープモイストアップサンプラスは、乾燥肌の方におすすめです!
レッドブレミッシュスージングアップサン (濃緑)
レッドブレミッシュクリームは、その名の通り、保湿鎮静させるで日焼け止めです。
日焼け止めの強さはSPF50+、PA+++です。
お値段は35ml、1,485円(税込)、50ml、2,400円(税込)です。(Dr.G公式サイト)
Dr.Gで人気のレッドブレミッシュクリームに日焼け止め機能を追加したイメージです
レッドブレミッシュクリームはシカ成分が入った保湿効果の強いクリームです。
なめらかで塗りやすいテクスチャーだからお肌に伸ばしやすいです。
落とし方はクレンジングです。
レッドブレミッシュスージングアップサンは、乾燥肌・敏感肌の方におすすめです!
ベビーマイルドアップサン
ベビーマイルドアップサンは、お子様でも使いやすい肌の弱い方向けの日焼け止めです。
ベビーマイルドアップサンはSPF35、PA+++と他の日焼け止めよりも弱いです。
ベビーマイルドアップサンのお値段は60ml、2,750円(税込)です。(Dr.G公式サイト)
10種類の成分を不使用にして弱いお肌を守ります。
弱い肌のために作れていて、落としやすいテクスチャーです。
ベビーマイルドアップサンは、肌が弱い方やお子さまにおすすめです。
グリーンマイルドアップサンエッセンス
グリーンマイルドアップサンエッセンスは、水分を保護する日焼け止めです。
グリーンマイルドアップサンエッセンスはSPF50+、PA+++です。
お値段は50ml、3,200円(税込)です。(Dr.G公式サイト)
8種類ヒアルロン酸とプロビタミンDを含めた潤いエッセンスがお肌をケアします。
クリームよりも水分が多くサラッとしたエッセンステクスチャーです。
他の日焼け止めとの違いは6重保護。UVA、UVB、赤外線、ブルーライト、PM2.5、マスク刺激からお肌を保護するエッセンスです。
落とし方はクレンジングが必要です。
グリーンマイルドアップサンエッセンスは、マスク荒れの方、敏感肌の方におすすめです!
ベビーマイルドアップサン
ベビーマイルドアップサンは、お子様でも使いやすい肌の弱い方向けの日焼け止めです。
ベビーマイルドアップサンはSPF35、PA+++と他の日焼け止めよりも弱いです。
ベビーマイルドアップサンのお値段は60ml、2,750円(税込)です。(Dr.G公式サイト)
10種類の成分を不使用にして弱いお肌を守ります。
弱い肌のために作れていて、落としやすいテクスチャーです。
ベビーマイルドアップサンは、肌が弱い方やお子さまにおすすめです。
メディウルトラアップサンプラス(赤)
メディUVウルトラサンアッププラスは、お肌に密着して保護する日焼け止めです。
メディUVウルトラサンアッププラスはSPF50+、PA+++です。しっかりお肌を紫外線から守ってくれます。
メディUVウルトラサンアッププラスのお値段は50ml、3,630円(税込)です。(Dr.G公式サイト)
肌を健やかに保ってケアする日焼け止めです。
ベビーマイルドアップサン
ベビーマイルドアップサンは、お子様でも使いやすい肌の弱い方向けの日焼け止めです。
ベビーマイルドアップサンはSPF35、PA+++と他の日焼け止めよりも弱いです。
ベビーマイルドアップサンのお値段は60ml、2,750円(税込)です。(Dr.G公式サイト)
10種類の成分を不使用にして弱いお肌を守ります。
弱い肌のために作れていて、落としやすいテクスチャーです。
ベビーマイルドアップサンは、肌が弱い方やお子さまにおすすめです・
ブライトニングカバートーンアップサンクッション
ブライトニングカバートーンアップサンクッションはカバー力を備えたクッションタイプの日焼け止めです。
ブライトニングカバートーンアップサンクッションはSPF、PA+++と他の日焼け止めよりも弱いです。
ブライトニングカバートーンアップサンクッションのお値段は15g、2,707円です。
コンシーラー・ファンデーション・日焼け止めの3役が一つに詰まった便利な日焼け止め。
ノンケミカルで、UVA,UVB、赤外線(熱)、PM2.5、ブルーライトをカットしてくれます。
クリームタイプの日焼け止めと違い手を汚さずに日焼け止めをぬれるのが便利ですね!
カバー力と手軽さを重視する方におすすめです。
本音レビュー
DR.Gで人気の日焼け止め二つを実際に使用してみました!
グリーンマイルドサンアッププラスを使ってみた
石鹸で落とせて肌への負担が少ないグリーンマイルドサンアッププラス。
クリーム色が白いのでつけると白浮きするのでは?と使用前は心配でした。
実際に使用すると、白浮きしないし、柔らかいクリームは乳液のようにも感じます。
つけている感じも肌への圧迫感がなく、何もつけていない気分です。
肌のやさしさ重視なのでカバー力は弱いですが、オフの日はこれで十分です。
私は休日、おうちで1日過ごす時に使いたいです。近所への買い物や知り合いにばったり合っても大丈夫!
グリーンマイルドアップサンプラスがあれば1年365日の日焼け止め対策は安心です。
花粉や黄砂が飛ぶ春、空気が乾燥する秋〜冬、汗ばむ夏とどのシーズンにも使えますね。
ブライトニングサンアッププラスを使ってみた
ブライトニングサンアッププラスはグリーンマイルドサンアッププラスと比べると肌の色みを整えて素肌をより美しくみせるが特徴です。
カバー力が欲しい場合は、ブライトニングサンアッププラスがおすすめです。
注意点は、ブライトニングサンアッププラスはクレンジングが必要です。
私は使い分けとして、アイメイクをきっちりするオンの日はブライトニングサンアッププラス。
人と会う予定がないオフの日はグリーンマイルドサンアッププラスを使いたいです。お肌にもメイクをしないオフの日をつくって休ませてあげたいです!
まとめ
毎日使う日焼け止めは肌に優しいものがいいですよね。ドクターGの日焼け止めは軽いテクスチャーで日焼け止めが苦手な方にも使いやすいものが多いです。
特にグリーンマイルドサンアッププラスは季節の変わり目でお肌が敏感になっている時でも安心して使えますよ!
紫外線対策をして健康的な肌をキープしていきましょうね!